ハワイ3日目
こんばんは。
今日は知り合いの紹介でディズニーアウラニリゾートに行ってきました。
ミッキーがいるらしいのに今日はお会い出来ませんでした。とてものんびりできそうで一度滞在したいです!
夜はホテルのそばの和食レストラン『ちばけん』で。
なんかオーナーが千葉県の方らしいです。
照明が下駄。
これも不思議!
でも日本語もバリバリ通じるし、とても美味しかったです。
メニュー撮影したけど、ちょっと見えないですよね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
« 2013年10月 | トップページ | 2013年12月 »
こんばんは。
今日は知り合いの紹介でディズニーアウラニリゾートに行ってきました。
ミッキーがいるらしいのに今日はお会い出来ませんでした。とてものんびりできそうで一度滞在したいです!
夜はホテルのそばの和食レストラン『ちばけん』で。
なんかオーナーが千葉県の方らしいです。
照明が下駄。
これも不思議!
でも日本語もバリバリ通じるし、とても美味しかったです。
メニュー撮影したけど、ちょっと見えないですよね。
昨日よりハワイに来ています。
今日は女房の要請でアロハスタジアムのスワップミートとワイケレのアウトレットに行ってきました。
さあ、明日はゆっくりしようかな?
ちなみに写真なんですけど、息子がロックの人に似てるって!
内田裕也かい❗️
先週西宮で行われたインカレの全日本に行ってきました。
インカレ自体は11月1日から4日まで行われたのですが、僕と女房はお昼頃、ワンコ達をペットホテルに預けて新幹線で向かいました。
ちなみに息子達はお金が無いので深夜バスで行きました。ちなみに息子の西宮行きは10月25日。
下級生がブログで近況をアップしてくれるので、結構楽しめました。
今回の全日本は風が吹かず。強風好きの息子はめためたでした。
でも最後の全日本、楽しめた様です。
観覧する船の当ても無く西宮入りしたのですが、なんとか僕も女房も観覧艇を見つけ息子最後のレースを見る事が出来ました。
最終日、感動して涙が出るかな?なんて思っていたのですがなんと息子のレースは途中でノーレース。あっけない引退レースでした。
ところで観覧艇で頂いたお弁当、美味しかったです。
さすが関西!って関西でなくてもあるかもしれませんが、器もおしゃれ。
プリントですけど、これだけでイメージよくなりますよね〜。
で〜最後の閉会式で愚息は引退となりました。
お疲れ〜!
この記事、10/15に書いてアップするのを忘れていましたので、、
すんまへん
さて先週末、関東学生ヨット選手権大会の決勝戦が行われました。
決勝の上位7校が今年は西宮で行われる全日本インカレに出場出来ます。
うちの息子も4年、最後のインカレになりました。
決勝前の予測では息子のチーム(各大学3杯づつ出場して総合得点で順位が決まります)は上位も狙えるし、全日本は確実との事でした。
しかしヨットレース!やってみなければ分からない!
初日は強風の為に中止。そして二日目。第二レースまで終わって息子のチームは全日本出場権のある7位に42点も差を付けられた11位(7位は128点、息子チームは170点)。
親父、、目の前真っ暗、ドヨ〜〜〜ン
最後の全日本観戦の為に数ヶ月前から宿を予約してたのに〜〜!
女房に海上から電話「やっばいかもしれない。いや、かなりやゔぁい!。」
そして3レース目!何と息子が、、生まれて初めてのトップフィニッシュ!
チームのもう1杯も頑張って9位まで順位を上げ、7位までの点差19点までに詰めました。
そこで2日目のレース終了。
そして最終日、レース委員会は風がある朝のうちになるべくレース数を稼ぎたいと判断したらしく、通常9時半のスタート時間を45分早め8時45分に、、
第4レース終了、7位まで40点差の8位。
第5レース終了、7位まで9点差の8位。
そして
最終レースとなった第6レース。
8位にたった2点の差を付けて何とか7位に滑り込みました!
レース委員会はもう1レース、やりたかった様ですが風が全く無くなりタイムリミットの時間になり決勝シリーズが終了しました。
かなりきわどい感じでしたが、何とか西宮での全日本の出場権を手に入れてくれました。
来月始め、最後の全日本インカレ、観戦に行ってきます!
最近のコメント